ニュージーランドの国技でもあるラグビー。
オールブラックス(ニュージーランドのラグビーチーム)の試合前にパフォーマンスされる踊り&歌は「ハカ」と呼ばれます。
ハカはマオリ族の民族舞踊で歴史のある踊りです。現在はラグビーの試合への鼓舞としてパフォーマンスされています。
数あるハカの中でも有名な「カマテ」の歌詞を公開します。
ハカ/カマテの歌詞(マオリ&日本語)
Ka mate, ka mate! ka ora! ka ora!
Ka mate, ka mate! ka ora! ka ora!
Tenei te tangata puhuruhuru
Nana nei i tiki mai
Whakawhiti te ra
A, upane! ka upane!
A, upane, ka upane, whiti te ra!
カ マテ, カ マテ! カ オラ! カ オラ!
カ マテ, カ マテ! カ オラ! カ オラ!
テネテ テ タガタ プフルフル
ナナ ネイ イ ティキ マイ
ファカフィティ テ ラ
ア ウパーネ! カ ウパーネ!
ア ウパーネ, カ ウパーネ, フィティ テ ラ!
ハカ/カマテの歌詞の意味(英語&日本語)
It’s death! It’s death! It’s life! It’s life!
It’s death! It’s death! It’s life! It’s life!
This is the hairy man
who summons the sun and
makes it shine
A step upward! Another step upward!
A step upward, another… the Sun shine!
私は死ぬ! 死ぬ! 私は生きる! 生きる!
私は死ぬ! 死ぬ! 私は生きる! 生きる!
ここにいる毛深い男が
太陽を呼び、
光を与える。
一歩上へ! さらに一歩上へ!
一歩上へ! そして太陽は輝く!
Youtube動画
ラグビーワールドカップ2023年の開幕で披露されたハカ
結婚式で披露されたハカ
まとめ
意味を知ってハカを見てみると、少し面白みが増しますよね。
コメント