【最安&簡単に】日本の電話番号の保管/残し方 ~海外赴任・ワーキングホリデー・留学~

電話番号の保管、残す方法

何かの事情で電話番号を半年や1年、またはそれ以上使わないことがあると、
その電話番号をどうしていいのかわからなくなると思います。

携帯の契約をし続ければ、契約料金がかかり続けるし、
解約してしまえば、その電話番号が使えなくなってLINEとかアカウントをまたつくらないといけない…
(携帯電話の番号が変わったら、ほとんどののサービス再契約… めんどくさすぎる!!)

そんな電話番号を長期間利用しないけど、残しておきたいという方
今回、最適な電話番号を残す方法をお教えいたします!!!!

目次

結論:povoに契約

信じてください。圧倒的にpovoが安いです。

povo(ポヴォ)とは、KDDIが提供するau回線を利用したオンライン専用の料金プランのことです。
つまり、au、ソフトバンク、ドコモなどのスマホプランの一種です。

どれくらい安いの?

どれくらい安いのか見てみましょう。

期間値段
半年以内0円
1年以内約200円
2年以内約600円

なんと半年以内(180日以内)なら0円で携帯の番号が保管できます!!!

どうやって電話番号を保管するの?

すでに他の会社(Softbankやdocomo、楽天など)で携帯を契約している方はpovoへ乗り換えるだけです。

povoに乗り換えするだけで、少なくとも半年はタダで電話番号を保管できます。

そこから半年が経ちそうになったら、povoから半年経ったことの通知が来るため、
そのタイミングでpovoで一番安いサービス(トッピング)を1度限り購入するだけです。

それを半年ごとに繰り返すと何年でも電話番号を保管することができます。
1年あたり400円ほどで!!

povoの仕組み

【povoの仕組み】
・povoは基本料0円の格安スマホプラン。
・データ容量はトッピング(1GB/月のような)を購入して、使用。
180日間以内にトッピングの購入が必要

このトッピングが基本となる性質と、180日間トッピングなしでも契約し続けることができる性質を利用して、格安な方法で日本の電話番号を残すことを可能にしています。

他社比較

NTTドコモ

初期手数料:3,850円
月額:440円

au

初期手数料:3,850円
月額:409円

ソフトバンク

初期手数料:0円
月額:429円

楽天

初期手数料:0円
月額:1078円

ahamo

初期手数料:1,100円
月額:440円

上記と比較すると月額38円ほどのpovoがいかに安いのかが分かります。
また、上記の携帯キャリアでは電話や店舗での書類などによる契約をしないといけないところもあるので大変面倒です。

契約方法 招待コード「LJ6HW586」

下記のサイトより契約できます。
povo公式

キャンペーンコード/招待コードの部分に
LJ6HW586
を入力すると、お得に登録できます。データがもらえたり、ローソンの金券がもらえたりします。

まとめ

海外に行く方は電話番号をどうするか迷われる方が多いと思います。
日本の電話番号を当分は使わないけど、残しておきたい or 変えたくない 方はpovoに契約しましょう!!

圧倒的に安くて、簡単で、融通が利きます。
携帯の契約を変える(乗り換え)は、最近は簡単にできます。是非やってみてください!!


povoは180日以上トッピングなしでいると、どうなるの?

経験上、180日以上トッピングなしでもで契約が止まることはありませんでした。メールが届くので、そこでトッピングしましょう。

povo詳細

povoはニュージーランドやオーストラリアなどの海外で使えるの?

海外用のトッピングがあるので、それを購入すれば使うことができます。

povoはトッピングなしのときは、携帯使えるの?

使えます。通信スピードが遅いですが、ネットはつながります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Haruのアバター Haru ニュージーランド在住

ニュージーランド在住。未経験からバリスタとして働いています。

日本でエンジニアとして働いていたが、ふとYoutubeで見たニュージーランドの自然に魅了されて、ニュージーランドへ移住。

自分が苦労したので、同じ経験を他の方がしないようにニュージーランドの情報を発信いたします。

目次